2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

lsso - 実行ファイルが必要とする共有ライブラリをチェックする(特にクロスコンパイル環境で)

目的 ある実行ファイルの動作に、どの共有ライブラリが必要かを把握したい。 ストレート環境であれば /bin/ldd を使えば良い(BINARY HACKS, HACK #7 を参照)のだが、クロス環境だと一々実行するのが面倒臭い。 一括で、必要なライブラリ一覧を得る方法は無い…

testdiff - Test::Unitのテスト結果をdiff形式で表示する

目的 Test::Unitでassertに失敗したときに表示されるメッセージを、unified diff形式で表示したい。 配列や文字列を操作するメソッドをテストしたときの表示が、 <"A\nB\nC\n"> expected but was <"A\nC\nD\n">. となるよりは、 --- expected +++ actual A -…

avgtime - コマンドの実行時間を手軽に計測するユーティリティ

目的 コマンドの実行時間を手軽に測りたい。 処理時間が短い場合のために、コマンドを複数回まとめて実行した結果を計測する システム状態によるバラツキを考慮して、複数回の試行の平均を取る(その際、最大値と最小値を除く) 結果 上記仕様を満たすユーテ…

getopts - コマンド "getopt", "getopts" の使い方を把握する

目的 "getopt"は、Cライブラリもコマンド版も、どちらも使い方を覚えにくい。 ここでは、コマンド版 "getopt" と、sh/bash built-in の "getopts" の使い方をまとめる。 結果 sh/bash built-inのgetoptsが使える場合は、そちらを使った方が良い。 外部コマン…

c-effective Cソース中で、実際に使用されるコードを判別する(自作編)

目的 #ifdefが複雑にネストしているCソースファイル中で、どの部分が有効かを簡単に調べたい。 背景と動機については id:taiyo:20080202#p1 などを参照。 Cプリプロセスの部分適応ツールについては昨日(id:taiyo:20080204#p1)試したので、今回はそれ以外に…

cpp-tools - Cソース中の大量のifdefを読みやすくしたい(ツール探索編)

目的 #ifdefが複雑にネストしているCソースファイル中で、どの部分が有効かを簡単に調べたい。 背景と動機については id:taiyo:20080202#p1 などを参照。 結果 C FAQ(Question 10.18)で紹介されている3つのツールと、手元にあったツール1つを試した。 名前 …

cpp-undefined-macro - プリプロセッサの条件行での未定義マクロの働き

目的 未定義のマクロが、Cプリプロセッサの条件行でどう扱われるかを確認する 結果 未定義マクロXは、以下のように展開される。 defined(X) => 偽(結局は数値の0) マクロ展開 => 数値の0

cpp-macro-expand - プリプロセッサのマクロ展開の回数

目的 Cプリプロセッサでのマクロ展開は、再起的に可能か? 結果 不可能。一度展開したマクロは、展開結果にその内容が含まれていても、それ以上展開されない。 (Self-Referential Macros - The C Preprocessorに書かれている通りだった)

cpp-operators - Cプリプロセッサで利用可能な演算子を把握する

目的 Cプリプロセッサで、#if の行内で使える演算子がなにかを、漏れなく把握したい。 K&Rやウェブ検索では、適切に見つけられなかった。 結果 以下の演算子が使用可能(gcc-3.4.6の場合): 演算子 結合規則 備考 defined X (不明) (Xの前後に一重のみカッ…

c-operators - C言語で使用可能な演算子と優先順位

結果のみ C言語では以下が定義されている(はてな記法の制限のため、'|'だけ2バイト文字で表記している)。 演算子 結合規則 備考 () [] -> . 左から右 ! ~ ++ -- + - * & (type) sizeof 右から左 (単項演算子) * / % 左から右 + - 左から右 > 左から右 >=…

dump-macros - Cファイル内でdefineされているマクロ一覧を出力する

目的 Cのソースファイル中で、どの #ifdef が有効なのかを調べるために、そのソース内でのdefine済みマクロ一覧を簡単に取得する。 結果 gccのwrapperを作ることで実現できた。 オリジナルコマンドのファイル名をgcc-origに変更する マクロ表示用gccラッパー…

make-default - Makefile 内でデフォルトのターゲットを任意に変更する

目的 コマンドラインでターゲットを指定せずにmakeを実行したとき、ビルドされるのはMakefileの最初に定義されたターゲットになる。 この「デフォルトターゲット」を、Makefile内で任意のものに変更したい。 結論 GNU Make 3.81(かそれ以降)を使って、.DEFAU…